« 2008/7/31(木) SENZOKUミュージック・ショーケース@表参道 | メイン | 2008/8/ 29(金) オペラ「ラ・ボエーム」~ジャコモ・プッチーニ 生誕150年~ »

2008/7  韓国 国立オペラ”カルメンプロダクション”

2008/7/1~8 韓国国立オペラ ”カルメンプロダクション”


08年の後半の幕開けとともに、韓国へ行ってまいりまいりました。
韓国の国立オペラでは、エレクトーン伴奏での公演を様々に
行っているようです。
韓国ではエレクトーンの使用はまだ始まって間もなく、
試行錯誤も多いようです。
その中で、電子オルガンそして、オペラ伴奏の先駆者赤塚に
お声をかけていただきました。


【Seoul エキサイティングな7日間】 (Akatsuka )

エレクトーンでオペラ伴奏をしている韓国の仲間との
素晴らしい出会いに感謝!


韓国でのエレクトーンでオペラ事情は、驚くものがありました。

今年は、7つの演目を演奏予定ということです。例えば今回の"カルメン”
は、9日間の公演が予定されているようです。素晴らしいですね。

演奏者の苦労も理解してもらっているようで、背もたれ付の椅子を作って
下さっているらしいです。残念ながら、滞在している間には、見ることが
できませんでしたが・・・

ピアニストの皆さん、通訳のキムさん・・・本当にありがとうございました。

・・・今夜は、あちらで食べた野菜だけを使った”ビビンバ”が、ウチの食卓
へ登場しました。
やっぱり辛いものが好きになっちゃったかな~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今回のレッスンは 7月末に控えたカルメンの公演に向けての
音楽・エレクトーンの指導になります。

poster.jpg


“芸術の殿堂“ 韓国 国立オペラ団(NOK)の本拠地・ホールです。
巨大な施設にびっくり。
NOKは韓国の音楽家たちが目指す、選りすぐりのオペラ団です。
dendo.jpg

通訳のキムさんを交えてレッスンが始りました。
音楽に対しても、とてもセンスのある通訳で、楽しく過ごすことができました。
感謝です。

lesson1.jpg

lesson2.jpg


韓国ではまだ、あまりエレクトーンは一般的ではなく、今回の演奏をする方も、
本来はピアニストの方がほとんどです。
立て続けにオペラ、コンサートの公演があるようで、音色作り、練習に追われ、
なかなかゆっくり楽器と向き合う時間ないなか、皆さん努力されていました。
オペラ団でもエレクトーンを取り巻く状況は厳しくSTAGEAが3台、EL-90!が1台。
練習室にあるのみ、なので家で練習ができず、限られた時間をメンバーで有効に
使っているようです。


lesson3.jpg


初めて聴く赤塚の演奏に、関心しきり・・・聞こえてくるのはタメ息・うっとり
エレクトーンでこんな経験をしたかった!と感激の声。
皆さん熱心で、質問がありすぎて、何から話をしていいのかわからない!
とのこと。だんだん熱気を帯びてきます。
赤塚の演奏はもちろん、たくさんのアドバイスで、暗中模索状態から道が
開けてきたようです!

lesson4.jpg


レッスンの合間の歓談も大いに盛り上がります。
同じ音楽をする者同士、女性同士。共通の思いや、経験があり、
話がつきません。


norimaki.jpg

練習と休憩のメリハリのつけ方にもとても感心しました。
レッスンの合間にみんなでランチ。夜もお付きあいいただき、
毎日おいしい韓国料理を堪能させていただきました。
おかげで、赤塚も赤のパワーで日に日に元気に!?

レッスンの前半は、ほとんどがエレクトーンでの音色作りと演奏に
ついての個人レッスンとなりました。

エレクトーンはともすれば、“マシン“と思いがち。例えば、音色作りも、
バイオリンの音を選べば、そのままいいバイオリンの音色が出るのか、
と言うとそうではないのです。機械的に作ればよいのではなく、演奏力、
テクニック、出したい理想の音があるかないか、それによって多いに、
いや劇的に変わってくる深い世界があるのです。

やっぱり演奏なのですよね・・・

本来個人的に持っているレジストのノウハウだったり、演奏方法、
エレクトーンでここまで表現できるんだ、というレッスンは、できるだけ
伝えて共有したい、という赤塚の思いが伝わってきます。


lesson6.jpg


後半は、いよいよアンサンブル練習。
ちょっとしたエクスプレッションのつけかた、弾き方で、ハーモニーが
驚くほど変わります。皆さん、実力のある方ばかりなので、飲み込みも早い!
みるみる演奏が変わっていきました。


lesson7.jpg

レッスンで感激して泣いたり、話をしては笑い・・・
とにかく泣いたり笑ったり、大忙しでした

menbers.jpg

menbers2.jpg


指揮者の先生と最後に1枚


menbers3.jpg

月末からの本番が見られないのはとても残念。


とても日にちが足りない!という感じで終わってしまいましたが
みなさん、きっと今回のレッスンをヒントに、素晴らしい演奏をされると
思います。


がんばってください!


こちらも韓国で頑張っている皆さんを見て、とても頭が下がりました。
これからもこの交流がいい形で続いていけば、と思います。

日本と韓国の、エレクトーン・オペラ伴奏のリーダー!?でパチリ

leaders.jpg